関正樹氏 講演会

親子向け親向け無料屋内学ぶ交流高山市
関正樹氏 講演会

主催者からのメッセージ

高山市社会福祉協議会 福祉関係団体等連絡協議会 子育て支援部会では年に1度、子どもや子育てに関わる方々との交流や研修を目的に皆様でお会いする機会を設けております。

今年度は、11月30日(日)に大湫病院(おおくてびょういん:岐阜県瑞浪市)から児童精神科医 関正樹氏をお迎えして「ゲームやネットとの関わり、子どもの居場所づくり」をテーマに講演会を開催いたします。

子どもたちの遊びやつながりのかたちは大きく変化し、ゲームやインターネトの世界が、時に安心できる居場所にもなっています。

けれど、その中で子どもたちが何を感じ、どんな思いを抱いているのか―――
大人にとってはなかなか見えにくい部分も少なくありません。

そこで今回は、児童精神科医として長年子どもたちに寄り添ってこられた 関正樹先生をお迎えし、
「子どもたちはゲームやインターネットの世界で何をしているんだろう?」をテーマにお話しいただきます。

子どもたちがデジタルの世界をどのように使いこなし、どのように現実と行き来しているのかを知ることは、これからの子育て支援を考えるうえで欠かせない視点です。子どもを支える行政、教育、福祉など、さまざまな立場の方々と一緒に、子どもたちの“いま”を見つめ直す時間になればと思います。

イベント概要

  • 開催日時:令和7年11月30日(土)13:30~15:30
  • 開催場所:高山市役所 地下大会議室(市民ホール)
  • 開催住所:高山市花岡町2丁目18
  • 対象者:子育て支援関係者
  • 参加費:無料
  • 定員:100名
  • 注意事項:子連れ参加OK
  • 事前申し込み:必要
  • (申し込み先:下記URLを開いて、申し込みフォームからお申し込み下さい
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd7OUKSXqmbEEjIBE8KGmxxy5TFJE3pym8soxyikLMY_SgsNw/viewform )
  • 問い合わせ先: 子育て支援部会事務局
    岐阜県高山市昭和町2丁目224
  • ℡:0577(33)1199 fax:0577(34)6736
  • 主催者:高山市社会福祉協議会 福祉関係団体等連絡協議会 子育て支援部会

※情報はあくまで掲載時点でのものです。最新の情報は主催者までご確認ください。